Linux活用レシピ > 会社で活用 > 「Raspberry Pi 2」で格安シンクライアント | |
└ 説明 準備 ├ ハードウェア └ デスクトップ 作り方 ├ RPi-TC2 v1.99 ├ RPi-TC2 v1.40 └ RaspberryPi2 初期設定 ├ 自動接続 v1.99 └ 自動接続 v1.40 応用設定 └ USBリダイレクト 利用 └ 利用イメージ |
はじめに
◆Raspberry Pi 2 を使った格安シンクライアントの製作◆ |
$ sudo apt-get update |
$ sudo apt-get install ttf-kochi-gothic |
◆autostartの設定◆
設定内容 | 値 |
Name: | RDesktop |
Description: | RDesktop |
Command: | /opt/scripts/autostart.sh /usr/share/applications/RDesktop.desktop |
一旦「Close」ボタンをクリックし、「Session and Startup」の画面を終了してください。
◆接続先デスクトップがIPアドレス「192.168.1.200」のリモートデスクトップPCの場合の設定例◆
設定内容 | 値 | オプションと引数 |
リモートデスクトップPCのIPアドレス | 192.168.1.200 | 192.168.1.200 |
#192.168.2.104 ↓以下の通り変更し、保存します。 192.168.1.200 |
◆接続先デスクトップがWindowsPCの場合の設定例◆
設定内容 | 値 | オプションと引数 |
モニタの解像度 | 1920 x 1080 | -g 1920x1080 |
フルスクリーンモード | 有効 | -f |
自動ログインID | 自動ログインしない | -u <なし> |
ログインパスワード | なし | -p <なし> |
ログイン後の暗号化 | 無効 | -E |
ネットワークの帯域 | LAN | -x l |
データの圧縮 | 有効 | -z |
ビットマップキャッシュ | 有効 | -P |
音声のリダイレクト | 有効 | -r sound:local:alsa:default |
キーボード配列 | 日本語 | -k ja |
#-g 1280x720 -r sound:local:alsa -x l ↓以下の通り変更し、保存します。 -g 1920x1080 -f -E -x l -z -P -r sound:local:alsa:default -k ja |
◆設定終了◆
◆電源切断◆
ここで電源を切ってください。
以上で設定は完了です。
次に電源を入れれば、設定したデスクトップに自動接続する、シンクライアントが利用できます。