Linux活用レシピ > 家電の制作 > Amazonプライム・ビデオをRaspberry PiとKodiを使ってリビングのテレビで見る方法 | |
このページでは、映画・ドラマ・アニメが見放題の「Amazonプライム・ビデオ」をRaspberry PiとKodiを使ってリビングのテレビで見る方法を紹介します。 | |
└ 説明 準備 ├ RaspberryPi ├ Raspbian設定 ├ Kodi導入 ├ Kodi日本語化 ├ PrimeVOD設定 └ TVへ接続 鑑賞 └ PrimeVOD視聴 製品 このレシピで利用した、 「日本語版 Rapbian (LibreOffice付) インストール済microSDHCカード16G(\1900)」 やAmazon Prime 設定済みの 「Amazonプライム・ビデオをリビングのテレビで見れるラズベリーパイ用 日本語版Raspbian+Kodi+AmazonVODインストール済み microSDHC 16G(\2100)」 は以下の販売チャネルで。 |
はじめに
◆Amazonプライム・ビデオをラズパイを使いTVで見る方法◆
2019年にヒットした「鬼滅の刃」も楽しめる「Amazonプライム・ビデオ」。どんどんコンテンツが追加されており、見逃せないサービスです。
これらの楽しいコンテンツは、やはり自宅のリビングの大画面テレビでリモコン片手に番組選んで、くつろぎながら見たいですよね。
それを手軽にボードコンピュータの「Raspberry Pi」で実現するのがこのレシピです。
以下のように番組をテレビのリモコン操作で視聴できるのが特徴です。
Raspberry PiはテレビとHDMIケーブルで接続するだけで、映像と音声をテレビに送信し、そしてリモコンの操作信号をテレビから受信します。
以下Kodi起動から、Amazonプライム・ビデオを視聴する様子です。
|
|