Linux活用レシピ
>
製品紹介
> USBFlash-KNOPPIX5.1.1
■
仕様等
■
└
説明
■
使い方
■
├
KNOPPIXの利用
└
Windowsで利用
■
もっと便利に
■
├
継続的DISK領域
└
プリンタの利用
■
動作確認
■
├
製作者確認済PC
├
利用者確認済PC
└
確認済プリンター
■
使い終わり
■
└
初期化
◆
WindowsでUSBフラッシュメモリを利用
◆
■
1. 挿すだけ
■
このUSBフラッシュメモリの保存領域をWindowsで利用する場合は、Windowsを起動してUSBスロットに挿すだけです。
利用例) KNOPPIXでキャプチャ保存した画像データをWindowsで利用している図。
KNOPPIXで保存したデータはそのまま使えます。
WindowsとLinuxで共有して利用できるのは「画像データ」や「音楽データ」または「OpenOfficeの文書」等です。
日本語の入った単純なテキストファイルはWindowsとknoppixで文字コードが違うため、文字化けしますのでご注意ください。