Linux活用レシピ > 製品紹介 > USB-KNOPPIX-MK


HDD-KNOPPIXの作成手順

    はじめに

    「USB-KNOPPIX-MK」を使ってKNOPPIXをパソコンの内蔵HDDやUSB-HDDへインストールする手順を紹介します。特にUSBデバイスから起動できないパソコンは内蔵HDDにインストールすることでUSB-KNOPPIXと同じように、DVDやCDなしでKNOPPIXを快適に利用できます。


    ただし、この作業で内蔵HDDやUSB-HDDの内容は消去されますので、既にHDDにインストールされている別のOSやアプリ、データは利用できなくなります。あらかじめご注意下さい。


    HDDへインストールする機能はUSB-KNOPPIX-MK Ver1.16以降で利用できます。



    1. パソコンの準備

    「USB-KNOPPIX-MK」を使って内蔵HDDやUSB-HDDにKNOPPIXをインストールするためのパソコンを準備します。ほとんどのパソコンは利用できますが、稀にKNOPPIXが利用できないパソコンがあり、場合によってはオプションを指定しないと起動できないものがありますので、以下で確認して準備してください。

    次に、USB-KNOPPIXインストーラではインストール先のデバイスがHDDなのかUSBメモリであるかどうかの判断ができません。表示されているサイズをもとに利用者様でインストール先を入力頂きます。もしサイズから目的のHDDかどうかの判断ができない場合は、パソコンからインストール対象のHDD以外の全ての記憶デバイス(USBフラッシュメモリなど)を外して、操作間違いによりデータを消してしまわないよう配慮してください。



    2. パソコンの設定

    「USB-KNOPPIX-MK」を使って内蔵HDDやUSB-HDDにKNOPPIXをインストールする場合は、まずパソコンのBIOSを起動し『起動順序』の設定を『DVD/CDデバイス』が最初になるようにする必要があります。
    BIOSは電源投入後、「Delete」や「F1」等を押して起動しますがメーカや機種によって違いますので、パソコンに付属のマニュアルで確認してください。


    このBIOS画面は一例です。


    3. 「USB-KNOPPIX-MK」から起動

    「USB-KNOPPIX-MK」をDVD/CDドライブに挿入し、KNOPPIXをインストールする内蔵HDDやUSB-HDDが接続されていることを確認して電源を投入します。


    「USB-KNOPPIX-MK」とHDDの接続を確認し電源投入
    左記の画面が表示されますので、

    knoppix 4 [ENTER]

    と入力してインストーラを起動します。




    5. USB-KNOPPIXインストーラに従って作業

    USB-KNOPPIXインストーラを起動すると以下のような画面になります。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
    Do you start in Japanese?  ( Y/n ) or wait 10 sec. [Default=Japanese] >
    

    ここでは、日本語でインストーラを起動するか問合せがあります。この後の画面で日本語が正しく表示されない場合のみ、「n」を入力して[Enter]キーを押下してください。それ以外の場合はこの画面は10秒後に消え、日本語でインストーラが起動しますのでしばらくお待ちください。

    続いて以下の画面が表示されます。
    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     KNOPPIX 5.3.1のUSBフラッシュメモリやHDDを作成または消去します。
     このプログラムはファイルシステム作成・MBRの変更等を行なう為
     書き込みを行うフラッシュメモリやHDD以外の記憶デバイスは念のため
     外してご利用ください。
    
      よろしいですか? ( y/n ) >
    

    内容を確認して、問題なければ「y」を入力し「ENTER」キーを押下してください。

    以下の画面が表示され、インストールかアンインストールかを求められます。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     インストールは1 アンインストールは2 を入力してください。(Default 1):
    

    ここでは内蔵HDDやUSB-HDDへのインストールを行いますので「1」を入力して、「ENTER」キーを押下してください。

    以下の画面が表示され、内蔵HDDやUSB-HDDのデバイスパスの入力を求められます。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     --- デバイスパス候補情報(USBメモリ,USB-HDD,SATA-HDD,SCSI-HDD) ---
     /dev/sda: 256388608 KB <---USB-HDDやS-ATA、SCSI等のHDDはこちらに出ます。
    
     --- デバイスパス候補情報(PATA-HDD) ---
     /dev/hda: 128194304 KB <---IDEのHDD(S-ATAでない場合)はこちらに出ます。
    
     インストール先デバイスパスを入力して下さい(Default /dev/sda):
    

    デバイスパスは「/dev/sd」から始まるものがUSB-HDD,SATA-HDD,SCSI-HDDの可能性がありますので、その候補情報が
    「--- デバイスパス候補情報(USBメモリ,USB-HDD,SATA-HDD,SCSI-HDD) ---」
    の次の行にサイズ(単位はキロバイト)とともに記載されています。

    上記例ではUSB-HDDまたはSATA-HDD,SCSI-HDD,USBメモリのいずれかが認識され、デバイスパスは「/dev/sda」でサイズが250ギガバイトで表示されています。
    またIDEのHDD(S-ATAでない)が認識され、デバイスパスは「/dev/hda」でサイズが120ギガバイトで表示されています。

    この場合、USB-HDDやSATA-HDD,SCSI-HDDへインストールしたい場合は「/dev/sda」を入力して「ENTER」を押下するか、デフォルトが「/dev/sda」ですので、そのまま「ENTER」を押下してください。
    また、SATAでないIDEのHDDへインストールしたい場合は「/dev/hda」を入力して「ENTER」を押下してください。
      ----- 注意 -----
      インストールに使うパソコンに「USB-HDD」「SCSI」や「Serial-ATA」「USBメモリ」のデバイスが複数接続されている場合は、以下の通りその情報が並んで表示されます。
      この場合、ディスクサイズでインストール先のHDDを判断してデバイスパスを慎重に入力してください。
      デバイスパスを間違って入力すると、そのデバイスの内容が消えてしまいますので十分ご注意ください。
      
              USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
        --------------------------------------------------------------------
      
       --- デバイスパス候補情報(USBメモリ,USB-HDD,SATA-HDD,SCSI-HDD) ---
       /dev/sda: 256388 MB  <---ディスクサイズで判断
       /dev/sdb:  64097 MB  <---ディスクサイズで判断(これに入れたい場合)
      
       --- デバイスパス候補情報(PATA-HDD) ---
       /dev/hda: 128194 MB <---IDEのHDD(S-ATAでない場合)はこちらに出ます。
      
       インストール先デバイスパスを入力して下さい(Default /dev/sda): /dev/sdb
                                                           慎重に入力^^^^^^^^
      

    次に確認画面が表示されます。ここで先ほど選択したデバイスパスとサイズが表示されますので、HDDのサイズに間違いないか確認してください。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     KNOPPIX 6.7.1を以下のデバイスに作成します。
    
            インストール先のデバイス        :/dev/sdb
            デバイスサイズ(単位MByte)       :64097
    
     このデバイスの内容はすべて消去されます。
     この設定でインストールしますか?
      この先の中断はできません。 ( y/n ) >
    

    内容を確認して、問題なければ「y」を入力し「ENTER」キーを押下してください。

    さらに、もう一度確認が求められます。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     KNOPPIX 6.7.1を以下のデバイスに作成します。
    
            インストール先のデバイス        :/dev/sdb
            デバイスサイズ(単位MByte)       :64097
    
     このデバイスの内容はすべて消去されます。
     この設定でインストールしますか?
      この先の中断はできません。 ( y/n ) > y
      上記デバイスのデーターはすべて破壊されます。本当に続けますか? ( y/n ) >
    

    内容を確認して、問題なければ「y」を入力し「ENTER」キーを押下してください。

    インストールが始まります。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     Creating Partition ..
     Creating filesystem ..
    


    KNOPPIXのシステムがHDDに書き込まれていきます。


    以下の画面の工程は10分程度かかります。

    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     MBR install ..
     syslinux install ..
     mount usb ..
     copy ..
     copy cloop ..
    


    以下の画面が出ればKNOPPIXのHDDへのインストールは完了です。


    
            USB-KNOPPIX-MK 1.3.1                    http://linux-memo.net/
      -------------------------------------------------------------------------
    
     KNOPPIX 6.7.1のUSBフラッシュメモリの作成は完了です。
    
    
     [ENTER]を入力するとシャットダウンします。
    


    指示通り、「ENTER」を押下して下さい。

    以下のメッセージが出たあと[ENTER]キーを押下してください。パソコンの電源が切れます。もし切れない場合は電源ボタンで切ってください。
    Please remove CD, close cdrom drive and hit return [auto 2 minutes].
    

    これでHDD-KNOPPIXは完成です。