Linux活用レシピ > KNOPPIXの活用 > HDD/SSDのSecureErase | |||||||||||||
└説明 準備 └KNOPPIX 完全消去 ├消去する手順 └NVMe SSDの消去 再利用 └フォーマット手順 製品 各種 「KNOPPIX日本語版」 \580〜 は以下の販売チャネルで。 |
はじめに
Linuxでデバイス名「/dev/nvme0n1」で表現される「NVMe SSD」は、これまで利用されていた「hdparm」ではSecure Eraseができませんので、別のツール「nvme-cli」を使います。 1. KNOPPIXを起動
以下の画面が表示されたら[enter]キーを押してください。 KNOPPIXがコンソールモードで起動できたら、以下通りコマンドの入力待ちになります。
2. 消去ディスクの確認
3. 「nvme-cli」のインストール
★パッケージリストの更新★
まずインストール前に、以下のコマンドでパッケージリストの更新を行います。
★インストール★
以下のコマンドで「nvme-cli」のインストールを行います。
以上で「nvme-cli」のインストールは完了です。
4. 「NVMe SSD」の消去
以下のコマンドでディスク名と消去方式を指定してSecure Eraseを行います。
消去方式は以下の3通りあり、ディスクが対応していない方式もありますので、「2」から試してエラーになる場合は「1」「0」と試してください。 消去は一瞬で終わります。カーソルが返ってくれば消去完了です。
以上で消去は完了です。お疲れ様でした。
5. KNOPPIXの終了
もしシャットダウンが始まらない場合でも、以下のコマンドで終了できます。
|
|