| 
 
             ★ipcalcコマンドこのページでは、IPアドレスの様々な計算が出来る計算機、「ipcalc」を紹介します。
 
            
            ◆ 目次 ◆ ◆ 1. 使い方 ◆◆ 1-1. IPアドレスとプレフィックスから計算 ◆IPアドレスが、「192.168.0.1/24」といった具合に、/に続けてサブネットマスクのビット数、いわゆる「プレフィックス」で指定されている場合、そのサブネットマスク値「255.255.255.0」等の情報が知りたい場合は、Linuxから以下のコマンドで解決です。
 
 | 
$ ipcalc 192.168.0.1/24 [ENTER]
 | 
 結果は以下の通り、表示されます。
 
 | 
Address:   192.168.0.1          11000000.10101000.00000000. 00000001
Netmask:   255.255.255.0 = 24   11111111.11111111.11111111. 00000000
Wildcard:  0.0.0.255            00000000.00000000.00000000. 11111111
=>
Network:   192.168.0.0/24       11000000.10101000.00000000. 00000000
HostMin:   192.168.0.1          11000000.10101000.00000000. 00000001
HostMax:   192.168.0.254        11000000.10101000.00000000. 11111110
Broadcast: 192.168.0.255        11000000.10101000.00000000. 11111111
Hosts/Net: 254                   Class C, Private Internet
 | 
 サブネットマスク値は上記青の下線部分になります。
 
 
              その他にも、ブロードキャストアドレスや、このサブネットで表現できるホスト数など、情報処理技術者試験のネットワークスペシャリストでは、のどから手が出るほどほしい情報ばかりですね。
            
 ◆ 1-2. IPアドレスとサブネットマスクから計算 ◆次は逆に、IPアドレスとサブネットマスク値から、プレフィックス等を求める場合です。
 
 | 
$ ipcalc 192.168.0.1 255.255.255.0 [ENTER]
 | 
 結果は先ほどと同じです。
 
 | 
Address:   192.168.0.1          11000000.10101000.00000000. 00000001
Netmask:   255.255.255.0 = 24   11111111.11111111.11111111. 00000000
Wildcard:  0.0.0.255            00000000.00000000.00000000. 11111111
=>
Network:   192.168.0.0/24       11000000.10101000.00000000. 00000000
HostMin:   192.168.0.1          11000000.10101000.00000000. 00000001
HostMax:   192.168.0.254        11000000.10101000.00000000. 11111110
Broadcast: 192.168.0.255        11000000.10101000.00000000. 11111111
Hosts/Net: 254                   Class C, Private Internet
 | 
 プレフィックス値は上記青の下線部分になります。
 
 
              
 
            
            ◆ 2. インストール方法 ◆ 
                最近のLinuxでは、標準でこの「ipcalc」が入っていますが、もし入っていない場合でも、各ディストリビューションで簡単にインストールできます。
               ◆ 2-1. KNOPPIXやUbuntu ◆KNOPPIXやUbuntuなど、Debian系のディストリビューションは「apt-get」を使いましょう。
 
 | 
$ sudo apt-get install ipcalc [ENTER]
 | 
 です。簡単ですね。
 
 ◆ 2-2. KNOPPIXやUbuntu ◆次に、CentOSやRedHatEnterpriseLinux、OracleLinuxなど、RedHat系のディストリビューションは「yum」を使いましょう。
 
 です。こちらも簡単ですね。| 
$ sudo yum install ipcalc [ENTER]
 | 
 
 
 
            
 
            
 
            
 
         |